SIMとは?
SIM は、安全かつ簡単に機器がセルラーネットワークへ接続できるようにするモジュールです。これを実現する 2 つの特徴が、不正防止に優れたUICCと、その中に記録された認証情報とセルラーネットワークに接続するためのプログラムです。この記事では、それぞれについて解説します。
私たちが普段、スマートフォン等で利用している「モバイルデータ通信」と呼ばれるセルラー通信には、高速、大容量という特徴の他に、移動しても「どこでもつながる」という利便性があります。これまでセルラー通信は主に人が使う通信方式として、携帯電話機やスマートフォンを中心に多く利用されてきました。最近では、ソラコムが提供する SORACOM Air に代表される IoT 向けのセルラー通信が登場しています。
例えば、セルラー通信が内蔵されているスマートウォッチでは、家の中はもちろん、外出先でもインターネット経由で情報を知らせてくれたり、決済などの便利な機能を利用できたりします。最近は、外出先で転倒した際に家族にアラート通知してくれる見まもり機能のようなものもあります。このような新世代の製品では、IoT 向けのセルラー通信を利用することで、モノとインターネットが一体化し、利便性を高め、付加価値を提供することに成功しています。
このセルラー通信を、安全かつ簡単に利用できるようにするためのカギが“SIM“(Subscriber Identity Module)です。
最近は、自分でスマートフォンのSIMを差し替えしたことがある方も多いでしょう。金色のチップがついたカードで、クレジットカードに似ていると思われた方もいるかもしれません。SIMは、クレジットカードなどと同じ、IC(集積回路)を搭載したカード、つまりICカード(Universal IC Card: UICC)の一種です。
SIM は、耐タンパ性を備えています。耐タンパ性とは、ICチップ内の情報に不正な攻撃があった際もデータ読み取りや改ざんに強く、また複製が非常に困難な性質のことです。この性質のため SIM は認証情報を保管しておくのに最適で、SIM にはこの仕組みが内蔵されています。SIM の他にも、クレジットカードやキャッシュカードにおいても同様の仕組みが内蔵されるケースも増えています。
SIMに記録されている認証情報は、セルラーネットワークに接続するために必要となるものです。具体的には、携帯電話の加入者を特定するための国際的な加入者識別番号(IMSI:International Mobile Subscriber Identity)や電話番号(MSISDN:Mobile Station International Subscriber Directory Number)、ネットワーク認証鍵(Ki)といった情報です。
SIMには認証情報の他に、セルラーネットワークへ接続する認証処理のプログラムも記録されています。認証情報と認証処理が1つのSIMの中で完結するため、どのようなデバイスやモデムに取り付けられたとしても、ハードウェアの能力や設定状況に依存することなく、セルラーネットワーク接続が可能となるのです。
ソラコムが提供するSIMはこちらからご覧ください。